雑記ブログ

雑記です。

UiPath(RPA)をやってみて欲しいと言われたので、やってみた感想。

 ・・・プログラミングの方が簡単じゃない?

 

とりあえず、UiPathを自分のパソコンに入れるところからスタートしたのですが、まずLinuxには入らない。 我が家のパソコンは、昨年、あまりに動きが遅いことに腹を立てたペンペン草こと私がLinuxをいれてしまいまして、Windows様はお亡くなりになりました。

 

パソコンにそんなに強いわけではありませんが、Linuxは立ち上がりも、動作もサクサク動いて、とても快適です。 それなのに、またWindowsをいれないといけないとは・・・。

 

というところで、一旦面倒になって、UiPathのことは忘れていました。

 

催促されたので、再びトライ。

 

VirtualBoxで仮想環境を作り、Windows10をいれました。やっぱりWindowsはとても遅いです。 そのあと、UiPathのサイトで、UiPathをダウンロード。 でみてみました。

 

ん? 

わかんないわ。

 

普通にプログラム組んだ方がわかりやすいし、早くない? って思ってしまうのですが、これはまだ私が慣れていないからでしょうか?

 

例えば、株価情報をとってきてエクセルに書き出すなんて、普通にコード書けば、スーッと簡単にできるのに、ワークフロー? チャート?   

 

それにトライキャッチで囲むとか、プログラミング齧ったことある人じゃないとわからないような単語がいっぱい並んでいるけど、一体どの層が使うことを想定しているんだろう??

 

今のところの感想は、

 

・プログラム書ける人は普通に書いた方が早いし、痒いところにも手が届くから、RPA使うに及ばず。

 

・プログラム書けない人は用語など諸々、何いっているかわからないんじゃないか。

 

という感じです。 とはいっても、もしかしたら、使いこなしたら超便利! という可能性も捨てきれないので、もう少し色々と触ってみようと思います。

 

ちなみに、「やってみて欲しい」と相談してきた人は会社の研修で理解できないからどうしたらいいか、と悩んでいました。

 

「エクセルみたいなもんだろう」と高を括っていたのは申し訳ない限りです。

でも、本気でやるなら、プログラミングも一応かじった方がいいんじゃないかなと思います。もう少し自身で触ってみてから勉強方針については回答しようと思います。

 

 

これやってみたいけれど、最低でも15−20時間かかるらしいのでどう時間を捻出すればいいのやら・・・。

www.uipath.com